Cyanotis speciosa キアノティス・スペシオサ(ツユクサ科) |
![]() 1. 3年目の株 |
![]() 2. 根元 |
![]() 3. 葉・葉鞘に毛 |
![]() 4. 30-40cmの花径 |
![]() 5. 苞葉 |
![]() 6. 淡青色の花弁 |
![]() 7. 花 |
![]() 8. 萼・葉に毛 |
淡青色の花弁・白いふさふさの雄しべの毛・黄色い葯の約1cmほどの美しい花を咲かせた。
![]() 9. 雌しべと雄しべは離れている |
![]() 10. 柱頭の下部が膨れた雌しべ |
![]() 11. 6本の雄しべ・雌しべ |
![]() 12. 葯・花糸の毛 |
![]() 13. 1室に2種子 1.2-1.4×0.8-1.2mm |
![]() 14. 種皮は灰褐色。、縞模様、 小さな穴が両面に点在 |
TOP なかなかの植物ルーム BBS |